
前回に引き続き、ラグナシアのフラワーラグーンへやってきております!
どんなに眺めていても飽きない景色ですが、先に進みましょうね。

で、景色の良いところですから、当然(?)カフェもあります。
オープンテラスが南国感を醸してますね。
これは気持ちよさそうだな~。

メニューはこちら!

で、その正面にいかにもインスタ映えしそうな花のトンネルが。

幸福のトンネル!?
ここはベゴニアのアーチが続くトンネルのようです。
ベゴニアの花言葉が”幸福”ということで、幸福のトンネルらしいですよ。
もっと幸福になりたいので、行ってみます。

お~、壮観ですね~。
これは幸福になりそうだ。
と言うか、見ているだけでも幸福ですよ。

上に上がるとまた足元にも花畑。
ホワイトローズが咲いているお庭のようです。

ホントに日本か?と思うくらい南国チック。
水着で泳いでいる人はさすがにいませんが(笑)。

ここは360度花に囲まれている場所、”フラワーオーバル”。
中央の池にも花が写り込んできれいに見えます。
が、今年は花の開花が早かったのか、すでに見ごろを過ぎている感じがしました。

ちょっと何か食べるものを・・・と見つけたのがこちら。
なんとも華やかなスイーツがありそうです。

というわけでいただいたのが、季節のおだんご。
こちらは「夏ミカン」。
夏ミカンのあんがおだんごに乗っています。
見た目にも花のようで、雰囲気ありますね。

こちらは「桃」。
甘くてなめらかな桃のあん。
花を見ながらおだんごなんて、初夏のお花見もいいもんですね。

こんな感じでテラス席が。
木漏れ日もそよ風もとっても気持ちいいんですよ。
海からの風がそよそよ吹いてくるので、日向でもそれほど暑くありませんでした。

フラワーラグーン、最後はショップを見ていきます。
電球ボトルに入った花の置物。
光が通るととってもキレイですね。

お花のレリーフを通り抜けて、エントランスへ戻っていきます。
ここも異空間っぽくて写真撮影にいい場所ですね。

フラワーラグーンを出ると大きな建物が。
”アートシアター”。
ハウステンボス歌劇団のショーが公演されていると書いてありました。
カッコいい。

なにか大きな木と周りに円筒形のものが。
ここは”光の草原”だそうです。
夜になるとライトアップするのかな。

そしてその向こうに見えるのが、話題の”変なホテル”!
ロボットが働いているという、最先端のホテルです。
入ってみたいですが、宿泊者とレストラン利用者以外は入れないそうです。
残念。

で、唯一その雰囲気を感じられるのが、変なホテルのゲートショップ。
ホテルのグッズやお土産を購入できます。

アトラクションが集まるエリアへ戻ってきました。
そしてこのネコ、ところどころにいたんですが皆さん見つかりました?
前回の記事の写真にも数匹の猫がいましたよ。
今回の記事の写真にも・・・いますね~(^^♪
ヒマな方はぜひ探してみてください♪

で、ちょっとだけ気になったショップを最後に。
ゲームメーカーの「スクエア・エニックス」と「タイトー」のキャラクターグッズのお店です。

ファイナルファンタジーやドラゴンクエストといった人気ゲームのキャラグッズが。
やっぱりドラクエのスライムが売れ筋らしいですよ。

ラグーナテンボス ラグナシア
愛知県蒲郡市海陽町2‐3
0570-097-117
開園時間 10:00~閉園時間は営業日により異なるので公式サイトを参照
入園料 大人2,250円、小学生1,300円(入園のみ)
休園日なし
スポンサーリンク
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-6115695594218237"
data-ad-slot="9923774103">
data-ad-client="ca-pub-6115695594218237"
data-ad-slot="9923774103">
【関連する記事】
- 話題沸騰の水族館!飼育員と深海魚がこんなに身近、話題の煎餅も! 竹島水族館 愛知..
- 東海道の宿場町・二川宿本陣資料館をぶらり見学 二川宿本陣資料館 愛知県豊橋市
- 蒲郡の竹島ファンタジー館でこれぞインスタ映え!? 竹島ファンタジー館 愛知県蒲郡..
- ブラックサンダー工場直営店でブラックサンダー詰め放題!! 有楽製菓豊橋夢工場直営..
- 岡崎東公園の”旧本田忠次邸”を見学してみた 昭和の洋館旧本田忠次邸 愛知県岡崎市..
- ラグーナテンボス、フラワーラグーンのバラまつり!その1 ラグーナテンボス 愛知県..
- 第50回一宮桜まつり、もうすぐ見ごろ!大江川緑道をぶらり散歩 大江川緑道 愛知県..
- 一足早いお花見スポット!河津桜と梅の花 萬葉公園 愛知県一宮市
- 墨俣一夜城と犀川堤の桜並木 岐阜県大垣市
- ハロウィン仕様の愛知牧場で濃厚ソフトクリーム 愛知牧場 愛知県日進市
- 毎年恒例!夏休みの巨大気温グラフ 138タワーパーク 愛知県一宮市
- ジブリの立体造形物展 豊田市美術館 愛知県豊田市
- 新東名豊田東JCT~新城IC間を走ってみた その4 長篠設楽原PA下り編
- 新東名豊田東JCT~新城IC間を走ってみた その3 長篠設楽原PA上り編
- 新東名豊田東JCT~新城IC間を走ってみた その2 NEOPASA岡崎編2
- 新東名豊田東JCT~新城IC間を走ってみた その1 NEOPASA岡崎編1
- 今年もゆりの季節がやってきました 可睡ゆりの園 静岡県袋井市
- 138タワーパークで新緑満喫の公園散歩 愛知県一宮市
- 岡崎公園で五万石藤まつり 愛知県岡崎市
- 奥殿陣屋 愛知県岡崎市