今回やってきたのは愛知県豊橋市にある”有楽製菓豊橋夢工場”です!
豊橋で有楽製菓といえばもちろんアレですよ、アレ!
愛知県民ならご存知ですよね?
小腹がすいたときに最適なアレです。
入口に顔出し看板。
もう答えが出ていますね~。
もちろん、”ブラックサンダー”ですよ!
ブラックサンダーはココアクランチビスケットをチョコレートでコーティングしたお菓子。
全国のOLさんや体操の内村航平選手などが好んでいたことから人気に火が付きました。
このブラックサンダーは、ここ、豊橋工場で生まれた商品なのだそうです。
実はここ、世界で唯一のブラックサンダー専門ショップなんだそうですよ。
ここへ来れば、日本中のブラックサンダーがそろっているんです。
豊橋へ来れば北海道も東京もいかなくていいんです!(ブラックサンダーに関しては)
そしてほとんどのブラックサンダーが試食可能。
全種食べきると、かなりお腹が膨れますよ。
さあ、ここへ来たら是非やっておきたいのがこれ!
ブラックサンダー詰め放題!!
1日80セット限定、1,000円で一人一回のチャンスです!
手前に見本がありますが、山のように積まれたブラックサンダーでわけがわからないですね。
袋は広げても伸びないので、下のほうから順序良く詰めていくのがポイントだそうです。
詰め終わった袋がこちら。
これでも遠慮がちに入れたのですが・・・。
数えてみると、43個!
1個30円で計算すれば、1,390円分です。
詰め放題1回1,000円ですから、390円お得だったということですね。
1個30円のお菓子390円分というのはかなりデカいですよ。
うまい人はもっと詰められるそうです。
お土産も見ておかないと(;'∀')
こちらはブラックサンダーの詰め合わせアソート500円と、ブラックサンダーあん巻き580円。
「ブラックサンダーはコンビニやスーパーで買えるからなぁ・・・」という方にはオススメ。
ということでブラックサンダーあん巻きを購入。
実際に食べてみることに。
中には当然ながらあん巻き。
ブラックサンダーのイナズマが焼き印されていますね。
中身は当然チョコレート。
ビスケットのザクザクもある、ブラックサンダーが生地で巻かれています。
あんこよりもずっと食べ応えがあって、生地はもっちもちです。
こちらは詰め合わせ。
ブラックサンダー5種類が一パックに。
いろいろほしい方にはこれですよね。
そして2,000円以上のお買い上げでおまけつき。
これはブラックサンダーの訳あり品がたくさん入ったもの。
これだけでもかなりお得ですよ。
夏に人気のアイスクリームも。
販売所の隣に休憩室があるので、そこで食べている方が多かったです。
その休憩室にあるトリックアート。
子供たちの記念写真にいい感じですが・・・。
しゃちょう、イイんでしょうか?
有楽製菓 豊橋夢工場直営店
愛知県豊橋市原町蔵社88
0532-35-6620
営業時間 10:00~17:00
不定休※営業カレンダーによる
スポンサーリンク
【関連する記事】
- 蒲郡の竹島ファンタジー館でこれぞインスタ映え!? 竹島ファンタジー館 愛知県蒲郡..
- 岡崎東公園の”旧本田忠次邸”を見学してみた 昭和の洋館旧本田忠次邸 愛知県岡崎市..
- ラグーナテンボス、フラワーラグーンのバラまつり!その2 ラグーナテンボス 愛知県..
- ラグーナテンボス、フラワーラグーンのバラまつり!その1 ラグーナテンボス 愛知県..
- 第50回一宮桜まつり、もうすぐ見ごろ!大江川緑道をぶらり散歩 大江川緑道 愛知県..
- 一足早いお花見スポット!河津桜と梅の花 萬葉公園 愛知県一宮市
- 墨俣一夜城と犀川堤の桜並木 岐阜県大垣市
- ハロウィン仕様の愛知牧場で濃厚ソフトクリーム 愛知牧場 愛知県日進市
- 毎年恒例!夏休みの巨大気温グラフ 138タワーパーク 愛知県一宮市
- ジブリの立体造形物展 豊田市美術館 愛知県豊田市
- 新東名豊田東JCT~新城IC間を走ってみた その4 長篠設楽原PA下り編
- 新東名豊田東JCT~新城IC間を走ってみた その3 長篠設楽原PA上り編
- 新東名豊田東JCT~新城IC間を走ってみた その2 NEOPASA岡崎編2
- 新東名豊田東JCT~新城IC間を走ってみた その1 NEOPASA岡崎編1
- 今年もゆりの季節がやってきました 可睡ゆりの園 静岡県袋井市
- 138タワーパークで新緑満喫の公園散歩 愛知県一宮市
- 岡崎公園で五万石藤まつり 愛知県岡崎市
- 奥殿陣屋 愛知県岡崎市
- 桜淵公園で桜まつり 愛知県新城市
- 浜松エアーパークで航空機に触れる 静岡県浜松市